*チャップリン映画: キッド 街の灯
チャップリンの映画 -もう一度は観ておきたい映画-
若い頃は、映画館によく足を運んで様々な映画を楽しみました。昔は名画座みないな映画館がたくさんあって、名作をたくさん観ることができました。昭和の古き良き時代でした。
現在は、わたしは映画をほとんど観ていませんし、新しい映画の話題も知りません。映画からは縁遠くなってしまいましたが、かつて観た映画の中で、命尽きるまでにもう一度だけは観ておきたい映画があります。それは、チャールズ・チャップリンの映画。
「キッド」と「街の灯」です。
キッド(The Kid) は、ノーカット版です。(The Kid (uncut-full length 1921)(music score by Charlie Chaplin))
★当ブログの初期設定では、再生は18:04から始まります。
★「二人の心あたたまる生活の場面」からです。
この場面を観ているだけで心がじーんと来ます。
音楽も、二人の純な心情に寄り添うような優しい音楽です。
この場面だけでも、是非ご覧ください。
★この場面をみていたら、「-わたしの散歩道 団栗との出合い-」のことを思い出してしまいました。孤独などんぐり一個と一個の出会い。よろしかったら、ご覧ください。
*最初からご覧になりたい方は、最初から再生してください。この作品を全編鑑賞いただくことができます。
※ここに、YouTubeの動画を貼り付けてあったのですが、元のYouTubeの作品は削除されたようです。残念です。いつか、またYouTubeにアップされたときに、リンクを貼り付けます。いつになることやら。
*チャップリン映画: キッド 街の灯
街の灯 このリンクの動画は作品紹介のみです。
*チャップリン映画: キッド 街の灯